▶ホールマネージャー M
①現在はどんな仕事をしていますか?
ホールスタッフです。主に接客とデザート・喫茶を担当しています。
②ここでの仕事は楽しいですか?
とても楽しいです!
③どんなところに楽しみがありますか?
もともと人と接することが大好きなので、お客様や仕事仲間とお話しすることですね!
エルグレコはお客様が多いし、幅広い年齢層の方が来られるので、色々なお話ができます。
常連のお客様の中には小さいお子様もいらっしゃって「お姉さんいるかな?」て気にしてきてくださる方もいるんですよ(笑)
④エルグレコに勤めるまでにどんな仕事をしていましたか?
人が好きなので飲食のホールなど人と関わる仕事をしてきました。
⑤エルグレコをどのようにして調べ、なぜ面接を受けようと思いましたか?
様々な仕事をしていく中で、接客が天職だと思いました。ハローワークで「飲食」「接客」「ホール」で調べたらエルグレコが出てきました。(接客やホールは大手の飲食店では正社員には当時なれる募集がありませんでした。)接客メインで生活をしていたので資格を持っていませんでした。無資格OKだと聞いて希望が持てたので応募してみようと思いました。
⑥面接を受けてどのような印象でした?
面接は事実確認で終わりました。その前の電話でしっかり話をしていただきましたので。夜が遅いので「ご家族の理解は得られますか?」などオーナーにしっかり聞いていただいたので、親身になってくれている印象でした。
⑦実際に働くことをどのように決めましたか?
実は食べに来ていないまま、面接してしまったのでその後食べに来ました。そうしたら接客してくれたホールの方がとてもほがらかで対応がよかったし、料理もおいしかったので、こんな雰囲気なら働きたいと思いましたね!それで働くことを決めました!
⑧実際に働いてみてどう思いましたか?
とにかく忙しかったですね。3月の連休から入ったのでお客様も多かったし、昼と夜の休憩をはさんで一日中いることにも慣れなかったので。接客以外にもケーキの製造などがあり最初は慣れませんでした。ケーキも粉や卵から手作りなので。
⑨大変でしたね。どのように乗り越えられましたか?
一緒に働く仲間に刺激を受けましたね。当時入られていたアルバイトの方もパートの方もとても手際が良くて。自分は社員だし、昼も夜もいるので彼女たちより倍覚える時間があるんだから頑張らないと!って。頑張って働くうちに「あ、できる!」という感覚を1つ1つ持って自信にしていきました。それができるようになってから「自分がホールを(主体的に)回している」という感覚が持てるようになりました。オーナーからも「ホールはよろしく」っていつしか言われるようになって。今は自信を持って仕事をしています!
⑩今はどんなことにこだわって仕事をしていますか?
私は楽しくなければ仕事ではないと思っています。
お客様であれ、一緒に働く仲間であれ、仕事を通じて人と接することを楽しむようにしています。
お客様に対して関心を持ち、話かけ、笑顔で接することがとても大事だと思っています。
どんなにおいしい料理を提供しても印象が悪い店には行きませんよね?逆に印象が良ければ「あのお店にいるあのお姉さん」と覚えていただけるし「また来たよ!」って言ってもらえますし。
一緒に働く仲間に対しても同様です。以前アルバイトをしていた時、一緒に仕事をした社員の方は、叱りもしなければ、話しかけない、ピンチも助けないといった具合に私に無関心でした。とても仕事が嫌になり、アルバイトに行きたくない気持ちを今でも覚えています。なので私は一緒に働く仲間にも積極的に話かけるようにしています。アルバイトの方にも友達とまではいきませんが、アルバイト先のお姉さん位で何でも話してほしいと思っています。実際に「Mさんに今日こんな話をしようと思って」と話を持ってきてくれる方もいるのですよ!そんなコミュニケーションがあるからオペレーションも教えやすく、お互いストレスなく仕事ができますね!新しく入る方から先に話しかけてくれるとさらに嬉しいですね!
⑪これからの夢は何ですか?
今お越しいただいている学生さんやお子様がたとえば今住んでいる土地を離れて、再び戻ってきたときに「あのお姉ちゃんがいたあのお店」という思い出を持ってまたエルグレコに足を運んでもらえると嬉しいです。たとえその時に私がお店にいなくても。お客様の楽しい想い出の中にエルグレコと一緒に残ってもらえれば。
それがオーナーの想い「家族みんなの笑顔が生まれるレストラン」に沿っていることだと信じています。